2008年5月6日火曜日

六甲山頂で・・・

・この連休の貴重な休日、5/2は次男坊の和紀が帰っていました。
・翌日から”上海”旅行の智を除く4人で、娘の希望するオルゴール館「ホールオブホールズ六甲」へいきました。
・正直に言って、昨夏に小樽のオルゴール館に行ったのに”なんでまた?”との思いでした。
・でも、面白かったです。30分に1回の演奏があって、それも毎回趣向が違っていて、飽きずに楽しめました。
・その前に山上展望台のレストランに入ってでえびカツカレーを食べましたが、天気が悪く、寒かったです。ちなみに則子はビーフカレー、和紀はカツカレーうどん、理佐子はきつねうどんでした。
・カンツリーハウス前のここにかつてあった「まわる十国展望台」「ホテル陵雲荘」、それにロープウェーの昔の写真の展示がありました。
・それらを見ているといろんなことが思い出されました。


・中学2年だったと思います。先輩に強制されて文通していた大阪の子が友達と神戸に来たときにオヤジがなぜか気を使って、会社の車で六甲山にドライブに連れて行ってくれたことがありました。
・今はそのときのオヤジの気持ちが良くわかります。同じシチュエーションなら私も同じようにきっとするでしょう。
・あの時もちょうど5月の連休の時期でした。

0 件のコメント: