・平岡(光)事務所の皆さん、秘書会の皆さん、お疲れ様でした。
・昨夜、20時、「投票が終わったな」と思った瞬間、TVのテロップが目に入りました。
・”えっ?”ちょっと早すぎるんとちゃう?。喜ぶのはもう少しあとで、せめて第一回目の開票速報のあとで、と思いつつ・・・
・ネットで各報道機関の速報ページを見ましたが、「これは、ホンマや。あとは何ぼの差をつけるかやな」と、(理由をつけて)美酒に浸りました。
・日本の政治の大きな転換期を迎えたと、体が締め付けられるような緊張感を覚えています。
・そして、その起爆剤となった今回の補選に多少なりとも係わることができたことをうれしく思っています。
・皆さん、これからが勝負です。健康に留意して、(飲み過ぎないように)元気に頑張りましょう。
・それぞれのボスが、立派に活動できるようサポートしましょう。
・山近さん、本当にありがとうございました。あらためてお礼申し上げます。
2 件のコメント:
少し遅くなりましたが、ようやくこのブログにたどり着きました。
光でお世話になった佐藤です。
平岡さん、よかったですね!!
あの夜、光事務所にもまだ人は集まりきってなくて、テロップが流れた瞬間もみんないろんな意味で驚いていましたよ!笑
おばちゃんたちはみんな泣いてるし、男の人たちはいろんなところに電話をかけだしました。
でも、本当によかったです。
光では本当にお世話になりました。
多田さんのような大先輩と少しでも一緒にいられたことを今後の自分につなげていきたいと思います。
ちなみに、自分も小・中・高、そして大学ではフットサルと、サッカー漬けの人生です。笑
いつか、どこかで一緒にボールが蹴れることを楽しみにしています。
本当にいろいろと勉強させていただきました。
ありがとうございました。
佐藤嘉洋
多田さん、お疲れ様でした!!
光でお世話になった、尾立事務所の井上です。
最終日まで光にいらしたのですね。私は後半3日岩国に移動し、自転車隊やらローラーやら、いい運動させていただきました。
岩国は光に比べればずっと都会でしたが、人の良さは変わらず、もちろん追い風もあったと思いますが気持ちの良い選挙戦でした。
光で過ごしたのはたった2日間でしたが、心に残る素敵な町でした。刺身も美味しかったし!!
多田さんのブログのおかげで、光のことが鮮明に思い出せました。感謝です!
コメントを投稿